(一社)日本家具産業振興会では、2015年11月25~27日に東京ビッグサイトで開催されたIFFTインテリアライフスタイルリビングにおいて、国産材を使った家具を集めた「日本の木 ニッポンの家具」を出展しました。
ブースには17の企業・公的機関・組合と27組のデザイナーが出展、国産材活用をテーマとしたトークショーや国産材活用に取り組む事例を紹介するセミナー、出展デザイナーによるプレゼンテーションなどこれまでにない催しと試みが行なわれ、多数のご来場者が訪れました。
ブースのシンボルとなった木を模した秋田杉ツキ板のインスターレーション
たくさんの方々においでいただきました。
会期初日にはトークショーやセミナー、出展デザイナーのプレゼンテーションも開催されました。
<出展協力企業>(順不同)
飛騨産業(株) 日進木工(株) 檜創建(株) (株)松岡製作所 草苅木工(株) 仙台箪笥協同組合 (有)萩原製作所 遊木舎西尾(株) カリモク家具(株)
ドリームベッド(株) 起立木工(株) オークヴィレッジ(株)(株)ワイスワイス
秋田県立大学木材高度加工研究所 (地独)北海道立総合研究機構森林研究本部
(株)イクタ (株)天童木工
<参加デザイナー>(同上 敬称略)
梅野聡〈UMENODESIGN〉 岩﨑翔〈木の工房iwakagu〉
伊藤洋平〈八王子現代家具工芸学校/伊藤家具デザイン〉 甲斐晋〈FREY DESIGN〉
上柳征信/吉原常雄〈(株)ISUHOUSE上柳/吉原製作所〉
鈴木智〈木の家具quiet furniture of wood〉 髙田浩樹〈Takada Design〉
上原理恵〈アカシアカグ〉 松浦裕三/松浦誓子〈blue quince〉坂本茂〈sim design〉
清水泰/上野玄起/渡辺正義〈feeLife YATSUGATAKE〉
沢田正史〈沢田正史 Furniture design〉 下島啓吾〈sh360〉
大森謙一郎〈KENICHIRO OOMORI MOVING DESIGN〉
白岡崇〈HYO DESIGN CO., LTD.〉
山口幸宏〈Studio-Y2〉 神野克昭〈FACTORY DEN〉 狩野新〈狩野新アトリエ〉
榎本正名/榎本晃子/齋藤佑太〈ブラウンズウッドデザイン&豊橋木工(株)企画室〉
平田哲生/川合泰平/那須裕樹〈名古屋芸術大学デザイン学部〉 寺山宗男〈KENRIKI〉 松島周平/松島知美/小野健/小野彩子/那須仁美〈人と木をつなげるプロジェクト〉
酒井篤志〈GRAVITY〉 伊東裕/劔持良美/稗田貴紀〈SOL style + 稗田貴紀〉
野木村敦史〈すまうと〉 河東梨香〈tonaデザイン事務所〉
田中孝〈(有)デザインホリック〉
主催:(一社)日本家具産業振興会/(株)ゼロファーストデザイン/(株)丸松銘木店
総合プロデューサー:作道慶昭
デザイナー展プロデュース:日原佐知夫(協力:SOON JAPAN DESIGN PROJECT)
空間インスタレーション:時園勇
セミナー演台製作協力:草苅木工(株)×日原佐知夫
<IFFTインテリアライフスタイルの情報はこちら!>